学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索

描画心理学双書/7
原色 子どもの絵診断事典



浅利 篤/監修
日本児童画研究会/編著

●重版出来!
定価:本体9500円+税
B5判/上製/183頁
発刊日 1998年10月20日
ISBN番号 ISBN978-4-654-00037-1

色・形・構図の3標識で、幼児から小学生、中学生までの絵が読み解けます。オールカラー。新装版。

こんな方にオススメ
・描画心理学にかかわる方、興味のある方。
・カウンセラー、小児科医、精神科医、アートセラピスト、教師、親等。
・絵に現れた子どもの心を読み解く力をつけたい方。

目 次
口絵 
 
予告画―あなたは、どう思われますか
 絵を解く鍵@―色彩標識
 絵を解く鍵A―構図標識
 絵を解く鍵B―形態標識
 絵を解く鍵C―投影
T 子どもの心は絵に現れる

 ・子どもの絵を診断するには
 ・理想的なテスト法
 ・色の単語と色の熟語〈色彩標識〉
   紫色を足がかりに(色の単語)/組み合せられた色(色の熟語)/黒はやみの色(無彩色の意味)/他
 ・はじめに体ありき〈構図標識〉
   顔に見える家(人体投影)/顔の構図(顔面投影)/体の構図(体躯投影)/むすび(大脳細胞地図)/他
 ・ストロークの意味
   たてストローク/よこストローク/他
 ・絵の中の右向きと左向き〈方向の意味〉
 ・絵に現れた形を読む〈形態標識〉
   1 絵に現れた体の一部(部分投影)
   2 子どもの絵とシンボル(モチーフの意味するもの)
U 色彩による子どもの絵の診断
  赤(興奮・活動そして不満・攻撃)/黄(求愛・依存そして幼児性・甘え)/緑(疲労・虚弱・無気力)/青(服従心・義務感そして自制・自立)/他
V 人体投影による子どもの絵の診断
  画面に映し出された顔(顔の構図)/画面に映し出された目(器官投影)/画面に映し出された風邪(感覚投影)/他
W シンボルによる子どもの絵の診断
  太陽の色は父親の愛情(父親のシンボル)/台形屋根の家(母親のシンボル)/虹(別離・追憶のシンボル)/階段・はしご(愛情を求める心の手のシンボル)/樹木(禁断の木の実は性のシンボル)/化物・幽霊(恐怖・疑惑・驚きのシンボル)/他
X 子どもの絵は訴える
 ・夜尿児―夜尿は「黄土色と水色」の組み合せ
 ・盗癖児―盗みは「黒と褐色」の組み合せ
 ・登校拒否児―ケース1−動物と街の絵を描き続ける小学生
 ・予告画―自分の死やけがを予告した絵
 ・診断ワーク―ガラスの山
個別研究
 子どもの心に国境はありません/クレーの絵にかくされた謎/名画診断―胸を病んだ画家たち/テレジンの蝶―収容所の子どもの絵/他


監修者紹介
浅利 篤
1912年生まれ
千葉商大卒。
独立美術展第一回展入選。美術文化展及び新制美術展創立会員。美術創作の科学的理解を目的とし、作品の心理生理的意味を発見、心理診断法及び色盲矯正法を創案した。
1973年 小岩井小学校長退職
1999年 逝去
その他の関連書籍(黎明書房刊)
『児動画の秘密』品切れ
『児童画と家庭』品切れ
『色盲矯正と教育』品切れ


編著者紹介
日本児童画研究会

TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集