学校教育一般
総合学習・生活科教育
国語教育
算数・数学教育
社会科教育
理科教育
体育教育・スポーツ
美術教育・音楽教育
英語教育
10特別支援教育
11心理・カウンセリング
12幼児教育・家庭教育
13高齢者福祉・看護
14一般書・その他

●書籍関連商品

Tel:052-962-3045
Fax:052-951-8886
eigyo@reimei-shobo.com


サイト内キーワード検索


身近な野鳥でSDGs教育
授業プラン&野鳥図鑑・野鳥クイズ



蔵満逸司/著

定価:本体2100円+税
A5判/147
発刊日 2025年10月10日
ISBN番号 ISBN978-4-654-02413-1

子どもたちに身近な野鳥を教材にしたSDGs教育が,本書収録の授業プランとワークシートで,誰でも簡単にできます。授業プランに連動した野鳥の三択クイズや,幅広い知識が身につく野鳥図鑑付き。

こんな方にオススメ
・SDGs教育を今すぐやってみたい先生方。
・身近な野鳥について子どもたちと学びたいと思っている先生、親御さん。
・野鳥そのものをいつくしみ楽しみたい方。

目 次
はじめに ―野鳥を使ったSDGs教育への招待状―
1 身近な野鳥はSDGs教育につながる素晴らしい教材
 01 野鳥の基礎知識
 02 野鳥の教材としての魅力
 03 学習指導要領と野鳥教育
 04 SDGs教育と野鳥教育
 column1 バードコールを作ってみよう
2 野鳥を使った授業プラン
 01 身近な鳥に名前をつけよう
 02 身近な鳥にくわしくなろう
 03 地球温暖化と野鳥について考えよう
 04 渡り鳥の謎を解こう
 05 人間と野鳥の関係を知ろう
 06 バードウォッチングを楽しもう(2時間)
 07 外部講師と授業をしよう
○野鳥の授業ワークシート
3 野鳥教育の実践紹介
○奄美大島でサシバを教材に学んだ子どもたち(かごしま環境未来館・岩切敏彦)
○特設教科『ツル科』の実践(谷山小教頭・小薗博臣)
 column2 切手にデザインされた鳥たち
4 授業プランに連動した野鳥クイズ
 01 身近な鳥に名前をつけよう・野鳥クイズ
 02 身近な鳥にくわしくなろう・野鳥クイズ
 03 地球温暖化と野鳥について考えよう・野鳥クイズ
 04 渡り鳥の謎を解こう・野鳥クイズ
 05 人間と野鳥の関係を知ろう・野鳥クイズ
 06 バードウォッチングを楽しもう・野鳥クイズ
 column3 定点観察がおすすめ
5 授業プランに連動した野鳥図鑑
野鳥図鑑の見方
野鳥図鑑のワークシート
おわりに
参考文献


著者紹介
蔵満逸司/著

蔵満逸司
1961年鹿児島県生まれ 元国立大学法人琉球大学教職大学院准教授(7年勤務) 
元鹿児島県小学校教諭(29年勤務)
その他の関連書籍(黎明書房刊)
小学生の思考力を引き出す!算数クイズ集 1・2・3・4年
小学生の思考力を引き出す!算数クイズ集 5・6年
教師のためのChatGPT超かんたん活用術
小学校 授業が盛り上がるほぼ毎日学習クイズBEST365
改訂新版 教師のためのiPhone&iPad超かんたん活用術
他に多数ございます。


TOPページ 書籍関連商品 教育関連情報 会社案内 自費出版のご案内 パート募集 問合せ リンク集